豪雪地帯を走っているので毎年鉄粉に悩まされております。
市販品をいろいろ試してみたのですが、高いですww
ということで、探してみたら良いのがありました。
横浜磨材という所の 「THE☆鉄粉除去」
これと、トラップ粘土を使えば素早く鉄粉を落とせます。しかも安いww
![]() |
コーティングワックスポリマー洗車カーケア用品【洗剤・下地処理】 縮原液タイプ・鉄粉除去液THE☆鉄粉除去 1000ml 新品価格 |
豪雪地帯を走っているので毎年鉄粉に悩まされております。
市販品をいろいろ試してみたのですが、高いですww
ということで、探してみたら良いのがありました。
横浜磨材という所の 「THE☆鉄粉除去」
これと、トラップ粘土を使えば素早く鉄粉を落とせます。しかも安いww
![]() |
コーティングワックスポリマー洗車カーケア用品【洗剤・下地処理】 縮原液タイプ・鉄粉除去液THE☆鉄粉除去 1000ml 新品価格 |
昔買ったやつの取扱説明書を無くしたおかげで、設定ができない。
ということで、ワイヤレスバーコードリーダーを買ってみた。
安いながらも読み取れます。
![]() |
ワイヤレスバーコードリーダー ワイヤレスバーコードスキャナー リーダー 無線接続 簡単設定【送料無料(一部地域を除く)】 価格:4,980円 |
子供がまだ小さいので夜中の作業用に静音トラックボールを
新調しました。すごく静かですww
![]() |
ナカバヤシ ワイヤレスレーザートラックボール[USB 2.4GHz・Mac/Win] 静音・コンパクトモデル (5ボタン・シルバー) MUS-TRLF132SL 価格:4,935円 |
趣味で作ったfedoraサーバーがノーメンテで6年運用しましたが、そろそろ限界のようでcentosで新たに作り直しました。
とりあえずwebsiteとwordpressの移設は完了しましたが、logwatchに大量のエラーメッセージががが・・・
まだまだ安定運用まで時間がかかりそうです
せっかくATのサンバーを買ったので、PIVOTの3-drive・ACを付けてみます
取り付けは至って簡単。
車種別専用ハーネスとブレーキハーネスを付けるだけ。
車種別ハーネスはハイゼットトラックと一緒で ”2A”
ブレーキハーネスは ”BR-2″
ナビを付けていたので、そこから車速信号とバック信号と電源を取ってきて
30分ぐらいで配線終了。
運転がすごく楽になりました。
![]() |
PIVOT ( ピボット ) スロコン 3-drive・AC (THA) 専用ハーネス【3点セット】(THA / TH-2A / BR-2) THA-2A-2 新品価格 |
パソコンを替えたら急にアクセス出来なくなり
気が付けば4年もほったらかしww
赤帽サンバーも、はや6年目。走行距離も27万5千kmになりました。
大きなトラブルもなく元気に走っております。
ホームベーカーリーを買ってみた。
安いながらもうまくパンが焼ける!
なんといってもパンの焼ける時の匂いが最高です!!
![]() |
siroca 米粉パンコース搭載 2斤対応ホームベーカリー SHB-212 新品価格 |
ちなみにパンの素も一緒に買ってみた。
美味いです。簡単なのが良いです。
![]() |
siroca 毎日おいしい贅沢食パンミックス 4斤用(1斤分×4袋入) SHB-MIX1000 新品価格 |
車が来てから10か月で走行距離50000km突破!!
11月に替えたスタッドレスタイヤがとうとう寿命を迎えました。
冬タイヤとしての寿命は3月末で終わっていたのですが、
夏タイヤ温存のためここまで頑張ったのですが梅雨に入り、
ほぼスリックタイヤなので滑って危ないので交換しました。
う~ん。35000kmしか持たないのか・・・
スタッドレス部分は25000kmしか持たなかった。
1年も持たないとは・・・